本日は3名の参加でした。
お題はお地蔵さんを2つ、桜関係のお題4つ、筍関係を2つとご用意いたしました。
いくつものお題をピックアップしアレンジして描く方もいらっしゃってオリジナルの作品が出来上がっていました。
桜を描くのにスパッタリングという技法を使って皆さん描いてもらいました。
本日の話題となったのは前回描いた色紙のことや、龍体文字について話題が盛り上がりました。
流体文字とは日本神話に登場する神が創造したといわれる神代文字で、五穀豊穣や開運招福のご利益があるとされています。書いた翌日に宝くじで1万円が当たったという話で盛り上がりました。

楽しい時間でした。